2019年02月25日

Twitterで自分のアカウントがShadow banされているか調べる方法

TwitterではShadow banという、好ましくない言動を行なっているけれど
凍結やロックするほどではないアカウントに対して行なわれる措置が
非公式ながら存在します。

この措置をとられると、そのアカウントがTwitterの検索対象から除外され、
アカウントやツイートを検索しても表示されません。

しかしフォロワーからはツイートが見え、一見正常に使えているため
自分のアカウントがShadow banされているかは調べない限りわかりません。
(運営からこの措置をとったという連絡は当然ないので)

以下のページでは自分や他人のアカウントがShadow banされているか
ユーザーネームを入力するだけで確認できます。

Is @username shadowbanned on Twitter?
https://shadowban.eu/

ユーザーネームを入力後、【 CHECK 】ボタンをクリックして
"Search Suggestion Ban!"と赤文字で出てきたら
そのアカウントはShadow banされています。

なお、Shadow banは解除できないと言われています。
対策はないのが現状です。

posted by 雑記屋さん at 23:45| SNS

2019年02月24日

ヤフオクでゲットしたクーポンのリストを表示する方法

ヤフオクでゲットしたクーポンのリストを表示するには
以下のページにアクセスしてください。

ヤフオク クーポン一覧ページ
https://auctions.yahoo.co.jp/coupon/list/

posted by 雑記屋さん at 09:34| オークション

入力された文章を縦書きPDFに変換するサービス

入力された文章を縦書きPDFに変換するサービスがあります。
無料です。

Web版威沙
http://www.izuna.sylphid.jp/izuna_web.html

文章にオリジナルのタグ表記を入れることで、ルビなどの
指定も可能です。

タグ:PDF 変換 縦書き
posted by 雑記屋さん at 09:29| Webサービス

ヤフオクの使い方に関する問い合わせ先

ヤフオクの使い方に関する問い合わせ先は以下のページです。

トラブル全般の相談もこちらで受け付けています。

ヤフオク! - 使い方に関するお問い合わせフォーム
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auction-feedback2-inquiry

posted by 雑記屋さん at 09:22| オークション

ラッピングデザインキット

画像をアップロードしてテンプレートを選択するだけで
オリジナルのラッピングシートやラッピングボックスを
無料で作れる日本郵便のサービスがあります。

日本郵便 ラッピングデザインキット
https://yu-bin.jp/wrapping-design-kit/

なおこのサイトでは、有料でマグカップなどのオリジナルグッズも
製作できます。

posted by 雑記屋さん at 09:15| Webサービス