2018年12月19日

Twitterのモーメントに追加できるツイート数の上限

Twitterのモーメントに追加できるツイート数の上限は、
100ツイートらしい。

100ツイートを超えたら古いものから何のメッセージも表示されず
消えていく模様。

要注意です。
posted by 雑記屋さん at 23:58| SNS

2018年12月18日

ヤフオクの取引ナビの取引メッセージ上限回数

取引ナビのメッセージ回数は出品者、落札者ともにそれぞれ15回です。

先に15回を越えた方は返事ができなくなります。 取引メッセージの回数が上限を越えた場合は
連絡掲示板で連絡する必要があります。

取引がこじれて話が長くなりそうな場合は早めに連絡掲示板に移行するといいかも
しれません。連絡掲示板は第三者の閲覧が可能で120日間発言の記録が残ります。
うまく使うといろいろ有利に事が運びますw

なお連絡掲示板は投稿合計が300件を超えると新規投稿が出来ません。
posted by 雑記屋さん at 13:07| SNS

2018年12月17日

Twitterでの相互フォローの解除方法

意外と知られてないけど、これ便利です^^



タグ:Twitter
posted by 雑記屋さん at 02:01| SNS

2018年12月13日

Twitterでユーザー名を変更したらフォロワーどうなるのか?

Twitterでユーザー名(@なんとか ってやつ)を変更した場合、フォロワーとかフォローはどうなるのか?

ふと変えたくなって調べてみたら、変更してもすべて引き継がれるらしい。

副作用は公式から引用するとこんな感じ。

「 ユーザー名を変更すると、既存のフォロワーやダイレクトメッセージ、@返信の「ユーザー名」の部分以外は以前と同じように表示されます。アカウント履歴はリセットされず、プロフィール画像の横にあるユーザー名が変更されるのみです。一度ユーザー名を変更すると、旧ユーザー名宛の@返信やメッセージは受信されなくなります。ユーザー名を変更する前に、フォロワー等に変更の旨をご連絡していただくことをお勧めします。」

ま、たいして稼働していない垢なら問題なさそう。
タグ:Twittter
posted by 雑記屋さん at 10:55| SNS

2018年10月08日

Twitterのハッシュタグで使えない文字

Twitterのハッシュタグで使えない文字、意識していなかったんだが
句読点がダメなの知ってびっくりした。

Twitterのヘルプサイトに以下の記述があるらしい。

ハッシュタグに使える文字は?
全ての日本語、アルファベットが利用可能です。ただし、記号、句読点、スペース等は使えません。
使えない文字を入れると、そこでハッシュタグが切れてしまいますので注意しましょう。


スペースは良いとして句読点はだめでしょう^^;
タイトルに句読点入れてるドラマやアニメとかあるんだから。


posted by 雑記屋さん at 13:02| SNS