2019年02月25日

Twitterで自分のアカウントがShadow banされているか調べる方法

TwitterではShadow banという、好ましくない言動を行なっているけれど
凍結やロックするほどではないアカウントに対して行なわれる措置が
非公式ながら存在します。

この措置をとられると、そのアカウントがTwitterの検索対象から除外され、
アカウントやツイートを検索しても表示されません。

しかしフォロワーからはツイートが見え、一見正常に使えているため
自分のアカウントがShadow banされているかは調べない限りわかりません。
(運営からこの措置をとったという連絡は当然ないので)

以下のページでは自分や他人のアカウントがShadow banされているか
ユーザーネームを入力するだけで確認できます。

Is @username shadowbanned on Twitter?
https://shadowban.eu/

ユーザーネームを入力後、【 CHECK 】ボタンをクリックして
"Search Suggestion Ban!"と赤文字で出てきたら
そのアカウントはShadow banされています。

なお、Shadow banは解除できないと言われています。
対策はないのが現状です。

posted by 雑記屋さん at 23:45| SNS